カラダのおなやみQ&A
カラダ 性
長引く不正出血。病院ではがんではないと言われたのですが、なんなんでしょうか。
Question
性交時の不正出血とおりものの増加
膣が痛かったりなど子宮頸がんの
傾向があったため産婦人科で
見てもらいました。
子宮頸がんでは
なかったのですが、なんなんでしょうか?
不正出血は今でも続いてます。
膣が痛かったりなど子宮頸がんの
傾向があったため産婦人科で
見てもらいました。
子宮頸がんでは
なかったのですが、なんなんでしょうか?
不正出血は今でも続いてます。
うさぎ
公表しない
公表しない
Answer
性交時の不正出血やおりものの症状がある場合、最も心配すべき病気が子宮頸がんや子宮体がんです。
産婦人科で検査を受けて、医師からがんではないと診断されたものの、不正出血が今でも続いているのですね。
このような症状がみられる病気は、がん以外に次のようなものがあります。
●外陰炎・膣炎
デリケートゾーンや膣内で細菌が増殖したり、下着などに・・・
回答のつづきを見る
医師・専門家が回答します!
医師・専門家に相談するこのQ&Aに関するキーワード
関連記事
便秘がつらい! 妊娠希望。排卵1週間後から吐き気や頭痛がします 生理後に卵巣のあたりが痛みはじめて...
カラダおなやみQ&A・人気ランキング
PICK UP特集

冬はイベントに飲み会に大忙し。気がつけばお腹がポッコリ…、なんて方も多いはず。ついた脂肪を慢性化させる前に、冬の間に自分史上最高ボディに仕上げましょう!
この特集をみる
婦人科と聞くとなんとなく行きづらいと感じてる方も多いのでは。婦人科は生理、おりもの、基礎体温の変化や性器、乳房などを気軽に相談できる場所。気になることがあったら婦人科へ行きましょう!
この特集をみる
生理は女性の健康のバロメーター。生理を知って上手に付き合っていきましょう!
この特集をみる
記事検索
次回の更新は…
[1/1]性Q&A
男性の包茎について知りたい
他2件更新予定♪