生理・PMSのおなやみQ&A
生理・PMS カラダ
病気じゃなくても生理が遅れることはある?
Question
生理の周期が2年前くらいから変わり、35日周期だったのが、40日、50日となる日があります。
病院に行ったところ、子宮にも問題なく、体質で困難症になっていると言われました。
実際、病気ではなくとも、生理が遅くなることはありますか?
病院に行ったところ、子宮にも問題なく、体質で困難症になっていると言われました。
実際、病気ではなくとも、生理が遅くなることはありますか?
あゆみ
30代前半
30代前半
Answer
もともと35日周期だった生理が、遅れて40~50日周期になることもあるのですね。
今までの生理との違いに戸惑いを感じると思いますが、体質や年齢によって女性ホルモンの分泌量が変化して、生理の周期や日数、出血量などが変わるのは割とよくあること。婦人科で検査を受けて、特に問題ないと診断されたのなら心配いりません。
これからも生理と付き合っていく上で気をつけたいポイントなどを以下で紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
●不規則な生理が問題になるケース
生理がなかなか来ない、不規則で次にいつ来るかわからないといった場合、主に問題になるのは次のようなケースです。・・・
回答のつづきを見る
医師・専門家が回答します!
医師・専門家に相談するこのQ&Aに関するキーワード
関連記事
止血剤で生理が止まる? 1ヶ月に2回生理が来ます ピルをやめた時の生理再開の時期は?
生理・PMSおなやみQ&A・人気ランキング
PICK UP特集

これからママや新米ママは悩みや心配事がたくさん…。将来ママも新米ママも、かつて新米ママだったベテランママの「お悩み」で悩みを共有してくださいね。そしてココロやカラダの疲れ、癒してくださいね!
この特集をみる
自分のカラダのこと、きちんと把握していますか?カラダの現状を知って、いつの日か…の妊娠に向けてカラダづくりを目指しましょう!
この特集をみる
太もも?ウエスト?あなたの痩せたい部分は?今年こそ自分史上最高のカラダを手に入れよう♪
この特集をみる
記事検索
次回の更新は…
[1/1]性Q&A
彼氏はED?
他2件更新予定♪