マタニティのおなやみQ&A
マタニティ
前歯が2本しか生えてない赤ちゃん、心配です
Question
1歳7か月になる子がいます。
離乳食はガンガン食べて丸々太っているのですが、なぜかまだ下の前歯2本しか生えていません。
かかりつけの小児科の先生は心配ないと言ってくださいますが、周りの同じ月齢の赤ちゃんは前歯どころか奥歯も生えてきている子もいるので気が気ではありません。
いつか生えてくるとは思いますが、生えるのが遅い子には何かデメリットになるようなことはないのでしょうか?
離乳食はガンガン食べて丸々太っているのですが、なぜかまだ下の前歯2本しか生えていません。
かかりつけの小児科の先生は心配ないと言ってくださいますが、周りの同じ月齢の赤ちゃんは前歯どころか奥歯も生えてきている子もいるので気が気ではありません。
いつか生えてくるとは思いますが、生えるのが遅い子には何かデメリットになるようなことはないのでしょうか?
駄菓子菓子
30代後半
30代後半
Answer
子どもの歯は、多くは6ヶ月くらいから生えはじめ、2歳半くらいには上下20本の乳歯が生えそろいます。
とはいえ、乳歯の生え方には・・・
回答のつづきを見る
医師・専門家が回答します!
医師・専門家に相談するこのQ&Aに関するキーワード
関連記事
「性欲がない」=「精子がない」可能性は!? 妊娠希望、基礎体温を測り忘れる日がありますが、産婦人科に持って行っても大丈夫? 妊婦健診のエコー検査について教えてください
マタニティおなやみQ&A・人気ランキング
PICK UP特集

これからママや新米ママは悩みや心配事がたくさん…。将来ママも新米ママも、かつて新米ママだったベテランママの「お悩み」で悩みを共有してくださいね。そしてココロやカラダの疲れ、癒してくださいね!
この特集をみる
自分のカラダのこと、きちんと把握していますか?カラダの現状を知って、いつの日か…の妊娠に向けてカラダづくりを目指しましょう!
この特集をみる
太もも?ウエスト?あなたの痩せたい部分は?今年こそ自分史上最高のカラダを手に入れよう♪
この特集をみる
記事検索
次回の更新は…
[1/1]性Q&A
彼氏はED?
他2件更新予定♪