会員解約
会員解約するその前に…
詳細情報をもっとみるデータの引継ぎができます
電話番号が変わってしまう、もしくはMNPで他の携帯会社に移られる機種変更をされる方は、事前にお手続きをいただくことで新しい携帯にこれまでのデータを引き継ぐことができます入力しなおさずにそのままキレイサイクルが使えるからとっても便利
※必ず退会前に引継ぎ用のIDを発行してください。ID発行前に退会してしまうとデータがすべて消えてしまいます。
※「spモードコンテンツ決済」「auかんたん決済」「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」の課金システムに対応してない携帯へは引き継げません。ご了承ください。
データ引継ぎをするご注意
会員解約をすると、あなたが今までに記録をしてきた…
- これまでの生理日
- PMSタイプ
- エッチした日などの記録
- ひとことカレンダーメモ
- 基礎体温
- 体重
などのデータが全部消えてしまいます。消えたデータを復活させることはできません。
よほうメールの登録も自動的に解除されますので、生理日のお知らせもただちに届かなくなってしまいます。
もう全部やってみた?
おすすめセルフチェック 子宮内膜症危険度チェック 女性のADHDチェック 四十肩セルフチェック 更年期障害チェック 女性ホルモンの乱れ度チェック 人気ランキングをもっとみる
読み忘れはない?
Q&Aアクセスランキング 子供の発達障害のサインはいつからわかる?通院のタイミングは? アレルギー性鼻炎と風邪の違いが分かりません。 子宮頸がん検査とウイルス感染 PMS?イライラが止まらず会話に支障が...改善策はある? 運動以外でやせる方法はある? 人気ランキングをもっとみる
PICK UP特集

「いつかは産みたい!」と考えるあなたへ。今すぐでも将来でも産みたい時に産めるように早いうちからコンディションを整えておきたいですよね。妊娠に関する知識を知ることで産めるカラダづくりを目指しましょう!
この特集をみる
寝ているのに眠気がする、肩こりが治らない、など日頃から気になるちょっとした症状は誰にでもありますよね。それ、もしかしたら病気のサインかも。気になる症状は放っておかず、解決していきましょう!
この特集をみる
眠れない人、眠すぎる人…睡眠のお悩みを改善して、健康的な毎日を過ごしましょう!
この特集をみる
退会前にちょっとブレイク
話題のコラム 「躁うつ病(双極性障害)」ってどんな病気? うつ病ってどれくらいで治るの? 恋愛が上手くいかない本当の理由とは? 人気ランキングをもっとみる
新着コンテンツもチェックした?
新しいコンテンツもドンドン更新されているよ!今後の更新コンテンツもチェックしてみてね♪
4/21(土) Q&A
カラダ
ノロ?ロタ?感染性胃腸炎と診断されたらどう対応すればいい?
4/19(木) Q&A
マタニティ
セックスの後に横になると着床しやすい?
4/19(木) コラム
カラダ
早起きしたい!朝スッキリ目覚めるカンタン生活習慣教えます!
新着コンテンツ&更新スケジュールへ
人気のお悩み相談窓口
カラダやココロの悩みも相談できるよ!
会員解約